ITサポート@オホーツク
「天に続く道」 (北海道・斜里町)にいってきました!2025年3月31日

■「天に続く道」 (斜里町)にいきました!2025年3月31日

「天に続く道」 (北海道・斜里町)にいってきました!2025年3月31日

「天に続く道」 (北海道・斜里町)にいってきました!2025年3月31日

「天に続く道」 (北海道・斜里町)にいってきました!2025年3月31日

Facebookの思い出の記事(11年前の記事)を見ていましたが、今年もここに行ってきました。(当時の時事はここでも紹介しています。)

11年前だとここは雪の時期は通行止めだったんですが、今は、冬の時期でも除雪されて車でいくことができます。

11年前は雪解けを待ってと書かれているので、きっと雪の季節は行けなかったのですね!

ここは本当にどこまでも直線に見える(実際はくねっている)道路が素晴らしいです!

ちょっと国道からはそれているのでわかりにくいですが、今は案内板がたっているので、問題なく行けるはずです。

天に続く道の地図

天に続く道の地図

Facebookの思い出の記事(11年前の記事)

Facebookの思い出の記事(11年前の記事)

大空町・女満別 メルヘンの丘

■40年目の結婚記念日は、オホーツクを徘徊 2025年3月30日

昼過ぎから30kmちょっと車で走って(所要時間30分ちょっと)、オホーツクの玄関口である女満別空港の真ん前にあるログハウスのラーメン屋・一心(網走郡大空町女満別中央201-24
)に行きました。

一心は、友人の熊さんがやっているラーメン屋で、僕がオホーツクに移住する前からの友人です。気心知ったラーメン屋さんでもちろんラーメンはとびきり「旨い」です。

女満別空港前	一心のラーメン	ごくうまチャーシュー・味噌

女満別空港前	一心のラーメン	塩ラーメン

その後は、女満別空港から10分ほど網走寄りに行ったところにある「メルヘンの丘」に立ち寄りました!本当にここは絶景です!

大空町・女満別	メルヘンの丘

次に網走市に入って、呼人の「Cafe & cake 風花」(網走市字呼人121-7 TEL:0152-48-2006)に寄りました!ここのご主人も実は神奈川から移住した方だそうです!シュークリームを買って帰りました。

網走・呼人	「Cafe & cake 風花」

網走・呼人	「Cafe & cake 風花」	シュークリーム

40年目の結婚記念日ですが、意外とあっさりとした記念日になったようです!