■2025年度の菜園の作業!アスパラ収穫・畝づくり等 5月12日
■2025年度の菜園の作業!アスパラ収穫・畝づくり等 5月12日
しばらく天気が良くなかったのですが、やっと天気になり気温も上がってきました!
春が遅い北海道のオホーツク・小清水町でも本格的な家庭菜園の仕事ができる環境になってきました。
まずアスパラの収穫をしました!しっかり大きくなって、本当においしくいただくことができました!
まだまだこれからなので本格的に収穫ができるようになるのが楽しみです。
イチゴの花が咲いています!実がなって収穫するのはまだ先になりますが。これも大いに楽しみです!畝を一つ増やしたので収穫量が増えるのも期待しています!
ナスとトマトの苗床を用意しました!昨年より大幅に畝幅と株間を長くとるようにしました!
夏野菜と同じ箇所にいっしょに植えるネギもプランターに仮植えして、成長させています!
小さいビニールトンネルで育てている苗もすくすく育っている感じです!マリーゴールドは少し芽が出ました!
あと10日間ぐらいで夏野菜の定植をしようと思っています。