◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

ITサポート@オホーツクの趣味の一つですが、オーディオに関してのオススメです!

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

◎オーディオ ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

●商品の内容

▶ 僕はオーディオテクニカのレコードプレーヤーを買いましたが、その時これも選択肢の一つでした!優秀なレコードプレーヤーだと思います。

  • Bluetooth機能搭載 対応のスピーカー機器などと接続してワイヤレスリスニング
  • 1ステップフルオートプレイ START ボタンを押すだけでスタート/リターン/ストップに加え、Bluetooth接続が可能
  • ゲインセレクト機能搭載 出力する音量をLOW ?MID ?HIGHの3段階で調整可能
  • 駆動方式:ベルトドライブ

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 38,500円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー PS-LX310BT レコードプレーヤー
価格:38,500円(税込、送料別) (2023/4/29時点)

●Amazon:価格 28,800円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

●Yahoo ショッピング:価格 37,550円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Yahoo ショッピングのサイト ソニー レコードプレーヤー Bluetooth対応 PS-LX310BT

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON サラウンドレシーバー 7.2ch アンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

◎オーディオ DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

●商品の内容

▶ 8K Ultra HD、 HDR10+、 eARC などの最新機能と高音質を兼ね備えた 7.2ch AV サラウンドレシーバー

●Audio ー上位モデル譲りの高音質設計
  • ・最大出力175Wの7chディスクリート・パワーアンプ(6Ω、 1kHz、 THD 10%、 1ch駆動、 JEITA)
  • Dolby Atmos、 DTS:X、 MPEG-4 AACに対応
  • Dolby Atmos Height Virtualizer、 DTS Virtual:Xに対応
  • シンプル&ストレート を徹底したプリアンプ、ボリューム回路
●Video ー8K Ultra HD / HDR10+ / eARCに対応
  • 3 入力 / 1 出力の HDMI 端子が 8K / 60Hz、 4K / 120Hz に対応
  • 映像体験を革新する HDMI の最新機能をサポート(HDR10+ / Dynamic HDR / HDR10 / Dolby Vision / HLG / BT.2020 / VRR / QMS / QFT / ALLM / eARC)
  • 8K アップスケーリング機能
●Network ーHEOSを搭載
  • 幅広い音楽ストリーミングサービスに対応(Amazon Music HD / AWA / Spotify / SoundCloud)
  • 5.6 MHz DSD&ハイレゾ音源対応(ミュージックサーバー& USBメモリー)
  • インターネットラジオ(TuneIn)、 AirPlay 2、 Bluetooth〓(送受信)、 Amazon Alexa音声コントロール対応
●その他の機能・特長
  • 小さな音は明瞭に、急に出る大きな音は小さく抑え深夜の視聴などに便利な「Audyssey Dynamic Volume」
  • 小さな音量でも臨場感を損なわない「Audyssey Dynamic EQ」
  • 圧縮音源を原音に近い状態に復元する「リ ストアラー」
  • レコードプレーヤーを接続できる MM型カートリッジ対応Phono入力を装備
  • 2系統のサブウーハープリアウトを装備
  • 3D映像伝送に対応
  • HDMIコントロール(CEC) 対応
  • スリープタイマー機能(10~120分)
  • オートスタンバイ機能(15 / 30 / 60分)

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 57,607円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AVR-X1700H DENON [デノン] 7.2ch AVアンプ 【在庫有り!】
価格:57,607円(税込、送料無料) (2023/4/15時点)

●Amazon:価格 54,473円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Amazon DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

●Yahoo ショッピング:価格 54,422円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Yahoo ショッピング DENON デノン サラウンドレシーバー 7.2ch AVアンプ AVR-X1700H

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

◎オーディオ 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

●商品の内容

▶ さがせばまだ新品のカセットデッキがあるんですね。しかもUSB出力対応でパソコンでの編集が可能と聞いたら触手が動くような気がしませんか!オーディオファンには特にオススメです!

  • W-1200は、ワンウェイ(片道走行)カセットメカを2基搭載したダブルデッキに、マイクミキシング機能やUSBデジタル出力を備えた多才なカセットデッキです。
  • アナログの音がもつ温もりや柔らかさに加え、カセットテープならではの所有する満足感やアルバム毎の管理のし易さが見直されつつある現在、カセットデッキとしての基本性能とデジタルオーディオ時代にマッチしたインターフェースを備えたカセットデッキを目指しました。
  • お手持ちのカセットテープ・ライブラリーの忠実な再生だけでなく、カラオケ用途や会議の音声議事録作成、パソコンでのデジタル録音にも対応するなど、幅広く活用することができる機能を備えています。
  • 録音・再生が可能なカセットメカを2基搭載したダブルデッキ構造はそれぞれが独立した駆動系を搭載することで、2基のデッキを活かしたテープダビングはもちろん、両方のデッキで同じ内容の録音を行う同時録音も可能(パラレル録音機能)となりました。
  • テープや外部入力の音楽に合わせてカラオケを楽しんだり、カラオケ音楽にボーカルを乗せた状態を録音して聴き直すなどカラオケの練習に便利なマイクミキシング機能付きマイク入力端子の装備や、テープ再生スピードを±12%の間で可変することが出来るピッチコントロール機能(TAPE 1側)搭載、細かな録音設定が可能なレベルメーターの採用、メタルテープ再生対応、Dolby B NRで録音されたテープ再生、市販のオーディオタイマーと連動するタイマー再生・録音機能など、W-1200にはティアックが長年カセットデッキを開発してきたノウハウを存分に投入しました。
  • リアパネルに装備されたUSB端子からパソコンにオーディオ信号を出力し、パソコン側でデジタル録音が可能なデジタル音声出力機能も搭載。
  • デジタル音声出力信号はCDクオリティ(最大PCM 48kHz/16bit)での録音が可能となるため、貴重なカセットテープのアナログ音源をデジタルアーカイブとして保存可能。
  • カセットテープの音源をデジタル化することで、スマートホンやDAP(デジタルオーディオプレーヤー)、カーオーディオなど、場所や時間を問わずカセットテープの音を聴くことが可能となります。
  • W-1200は、録音機器としての基本性能と先進のデジタル技術を融合させた新世代のダブルカセットデッキです。

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 52,957円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TEAC – W-1200(ダブルカセットデッキ)【在庫有り即納】
価格:52,957円(税込、送料無料) (2023/4/14時点)

●Amazon:価格 51,300円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Amazonのサイト 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

●Yahoo ショッピング:価格 52,957円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Yahoo ショッピングのサイト 新品 TEAC W-1200 ダブルカセットデッキ USB出力

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

◎オーディオ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT

◆ターンテーブル ベルトドライブ フルオート Bluetooth ワイヤレス aptXAdaptive Audio 自動再生 フォノイコライザー内蔵

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

●商品の内容

▶ 伝統のアナログ技術と利便性を融合したフルオート式のワイヤレスターンテーブル

▶ AT-LP3XBT は、50年以上に渡るアナログ技術を駆使したHi-Fi設計と、Bluetoothのワイヤレステクノロジーを融合し、最新のワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドホンで自由に、便利にレコードの音を楽しむことが可能なモデルです。AT-LP3 の後継機である本製品は新たに、高品質aptX™ Adaptive Audioコーデックへの対応、国内外で評価の高いオーディオテクニカのVM95シリーズと互換性のあるカートリッジ AT-VM95C の付属、そしてAC/DC変換を筐体外で行い回路のノイズを低減した外部電源方式をするなど、時代に合わせ最適化した仕様が盛り込まれています。

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

  • お持ちのワイヤレススピーカー/ヘッドホンでレコードの音が聴ける
  • 普段お使いのワイヤレスピーカーやワイヤレスヘッドホンで、レコードの音を聴くことができます。Bluetoothの電波が届く範囲なら自由に動けるため、お部屋のリラックスできる場所で、レコードの音を気軽にお楽しみいただけます。
  • 安定した接続で高音質が楽しめるaptX™ Adaptive Audioに対応
  • 転送ビットレートは280~420kbpsの範囲で可変し、280kbpsでは44.1kHz/16bitのCD相当、420kbpsであれば48kHz/24bitの高音質で再生が可能。
  • aptX adaptiveに対応するスピーカーやヘッドホンなどと接続・使用する必要があります。

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

  • スタートボタンを押すだけでレコードを再生、ストップボタンで安全に停止
  • 33/45回転に対応可能なベルトドライブ方式

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

  • 油圧式アームリフターにより、レコードの聴きたい位置でレコード針を正確かつ安全に下降・上昇させることができます。
  • スタートボタンを押すと再生が始まり、ストップボタンを押すとトーンアームが上がり、ターンテーブルが停止します。

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

  • オーディオテクニカが50年以上に渡り、カートリッジに向き合い研鑽を重ねた技術や経験、音へのこだわりは、高性能かつ多用途なAT-VM95シリーズに表れています。
  • AT-VM95シリーズとの針先互換性があるため、お好みの針に交換することもできます。

◎オーディオ オーディオテクニカ audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT 自動再生 フォノイコライザー内蔵

  • ワイヤレスだけでなく、有線接続でも簡単にレコードの音を楽しめます。
  • フォノイコライザーを内蔵しているため、付属のオーディオケーブルをお持ちのアクティブスピーカーにつなぐだけで準備完了。
  • 追加機器の購入や面倒な配線といった手間は一切ありません。

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 37,400円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT

●Amazon:価格 29,309円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT

●Yahoo ショッピング:価格 37,400円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

audio-technica レコードプレーヤー AT-LP3XBT

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

◎オーディオ マランツ marantz ネットワーク CD レシーバー M-CR612/FB ワイドFM対応 ハイレゾ対応 Wi-Fi対応 Bluetooth対応 CD対応

◎オーディオ マランツ ネットワーク CD レシーバー M-CR612/FB

◎オーディオ マランツ ネットワーク CD レシーバー M-CR612/FB

●marantz ワイドFM対応 ハイレゾ対応 Wi-Fi対応 Bluetooth対応 CD対応

◎オーディオ マランツ marantz ネットワーク CD レシーバー M-CR612/FB ワイドFM対応 ハイレゾ対応 Wi-Fi対応 Bluetooth対応 CD対応

◎オーディオ マランツ marantz ネットワーク CD レシーバー M-CR612/FB ワイドFM対応 ハイレゾ対応 Wi-Fi対応 Bluetooth対応 CD対応

●商品の内容

▶ 僕はこのmarantzのネットワークCDレシーバーを買えば良かったのかとちょっと後悔しつつも、今はPCもCDもMDに使えているから良いことにします。でも魅力たっぷのネットワークCDレシーバーです。

  • HEOSテクノロジーを搭載した先進のネットワークオーディオ機能 ストリーミング(Amazon Music、AWA、Spotifyなど)、インターネットラジオ、AirPlay 2対応
  • DSD &ハイレゾファイル再生対応(ネットワーク/USBメモリー) DSD(2.8 / 5.6MHz)、FLAC / WAV / Apple Lossless(192kHz / 24bit)に対応
  • フルバランス・デジタルパワーアンプ 最大出力60W+60W、ローノイズPWMプロセッサー、超低ESRコンデンサー採用によりノイズ低減を実現
  • パラレルBTL機能が追加された4chスピーカー出力 新機能のパラレルBTL、バイアンプで高音質化。2組のスピーカーの独立ボリュームコントロールも可能
  • ユーザーフレンドリーなインターフェース かんたん設定、HEOSアプリ、日本語対応有機ELディスプレイ
  • プレミアムデザイン 伝統のシンメトリーデザイン、ハードコート・アクリルトップパネル、4色のイルミネーション
  • 音声入力端子:アナログ ×1、光デジタル ×2 残念ながらphone端子は付いていませんが、今時のレコードプレヤーなら問題なく接続できると思います。光デジタルが2個付いているところは、結構うれしいものがあります。
  • 音声出力端子:アナログ(固定/可変) ×1、サブウーハープリアウト ×1(これも大事です!)ヘッドホン ×1
  • ヘッドホン端子:ステレオミニ×1
  • USB端子:USB-A ×1(リア)
  • 対応メディア:CD(これも大事なポイントです!)
  • Wi-F(無線LAN)i対応 
  • Bluetooth対応
  • ワイドFM対応

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 63,360円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612/FB

●Amazon:価格 57,600円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Amazonのサイト マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612/FB

●Yahoo ショッピング:価格 56,500円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Yahoo ショッピングのサイト マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612/FB

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

https://amzn.to/3KpeVkM Amazonのサイト マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612/FB https://m.media-amazon.com/images/I/61wjeyS7YeL._AC_SL1500_.jpg

https://store.shopping.yahoo.co.jp/core/mcr612fb.html Yahoo ショッピングのサイト マランツ ネットワークCDレシーバー M-CR612/FB https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/core_mcr612fb

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

◎オーディオ サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

▶ 今年購入したマランツのプリメインアンプには、サブウーハープリアウトが付いていて、お好みのサブウーファーと接続でします。何かの記事で読んだのですが、今と使っているJBL STAGE A130 2ウェイ ブックシェルフ型スピーカーと相性が良く、ぐっと低音が引き締まるようです。次に目指すのは、このサブウーファー JBL STAGE SUB A100Pかな・・・。金額的は、ブックシェルフ型スピーカー JBL STAGE A130より高くなってしまうけど・・・。

●商品の内容

◆強力パワーアンプを搭載したサブウーファー「STAGE SUB A100P」

◆250mm径Polycelluloseコーン・ウーファーと150W(RMS) /300W(Peak)の出力を誇る強力パワーアンプを搭載したサブウーファー。

●Polycelluloseコーン・ウーファー搭載
  • 歪みの無い正確なピストニック・モーションを果たす剛性と適度の内部損失を併せ持つPolycelluloseコーン・ウーファー搭載。
  • 高音質デジタル音源のパルシブな低音に無理なく対応する高い応答性と低域拡張を果たします。
●最適化されたキャビネット
  • キャビネット縦板の共振、たわみを防ぐ窓枠形状の内部ブレーシングが施されたMDF製キャビネット。
  • 低域レスポンスを改善し、ウーファーユニットの高い応答性を余すことなく活かしています。
  • 内部定在波を最小化すると共に、回折効果を最小化するためにエッジ部を丸めたキャビネット構造により、鮮明なサウンドイメージ、活き活きとした3Dサウンドステージをもたらします。
  • ポートノイズを抑え、自然な低域レスポンスを果たすエアフロー形状のバスレフポートを採用し、ポートを背面に装備することで、リスニングポジションにおけるS/N比の改善を果たしています。
●エレガントなキャビネットデザイン
  • 継ぎ目の無いラウンドエッジ構造のキャビネットはバッフル面のネジの露出を無くし、グリル装着に細身のピンと受けを用いることですっきりと簡潔なフロントビューを演出。
●マルチチャンネル再生時にも威力を発揮するシステム構成
  • STAGEシリーズは、コンパクトなブックシェルフ型スピーカー(STAGE A120、STAGE A130)から大型フロア型スピーカー(STAGE A180、STAGE A190)まで、設置場所に合わせて選べる豊富なラインナップを有しています。
  • センタースピーカー、サブウーファーを加えたAV/シアターにも対応するマルチパーパスなスピーカーシステム・ラインアップです。
  • シリーズ全機種に同一ダイアフラム&ホーン採用の高域ユニットを採用し、基本設計を共通化させた同一ダイアフラム素材のウーファーを搭載。
  • シリーズ総てのシステムのトーンキャラクターを見事に統一させることにより、シリーズ内のどのモデル同士を組み合わせても、統一された音質と一体感のある空間再現性を持ったマルチチャンネル・システムの構築が可能です。

■価格と商品の購入先

●楽天市場:価格 44,958円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

楽天のサイト サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

●Amazon:価格 45,000円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Amazonのサイト サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

●Yahoo ショッピング:価格 44,958円 (税込)

商品の購入は以下(画像も)をクリックして、移動してください!

Yahoo サブウーファー JBL STAGE SUB A100P

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

PAGE TOP