ITサポート@オホーツク主催者佐々木夏実

ITサポートの主催者の佐々木夏実は本日66歳の誕生日を迎えました!

2024年9月8日に数々のあたたかいメッセージをいただき本当にありがとうございました!

ITサポート@オホーツク主催者佐々木夏実

今日で66歳を迎えました!長年のご愛好ありがとうございます!

北海道への移住も20年を迎えました!あっという間のことのように感じます!

家族は北海道の小清水町(夫婦)、札幌(娘1)、千葉の浦安(娘2)と分かれての生活ですが、みんな元気でやっています!

娘2はこの7月から同棲をしている相方の仕事の関係で千葉の浦安に移り住みました!大都会の生活にはなれないものがあるようですが、頑張っているようです!

妻は相変わらず、地元のスーパーで働いています!(70歳までは頑張るといっていました!)

僕は病気の影響もあって、完全に年金生活者です!一応「ITサポート@オホーツク」としても開業はしています!

ということで今後ともよろしくお願いいたします。

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!GVOのマスターと妻

◎今年もオホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!

■今年も3年連続で北海道・ウトロのカフェバーのGVOに「うに丼」を食べに行きました!

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!GVOから見えるウトロの港の景観

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!GVOの店内

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!

オホーツク・ウトロのGVOでうに丼を堪能しました!堪能している妻!

今年も満喫しました!漁がけっこう厳しい環境だとのことですが、今年も幸いなことに「うに丼」をいただけました!

ウトロのGVOのマスターは、ギター弾きで!お互いギター弾きというそんな縁もあって親しくさせていただいています!

本当にすばらしい「うに丼」でした!あっという間に食べてしまいました!

本当においしかったです!来年もできればよろしくです!

家庭菜園で栽培してイチゴが色づいてきました!

◎イチゴが赤くなってきました!今年は豊作かな?2024年6月17日 北海道小清水町

■家庭菜園で栽培してイチゴが色づいてきました!

家庭菜園で栽培してイチゴが色づいてきました!

家庭菜園で栽培してイチゴが色づいてきました!

家庭菜園で栽培してイチゴが色づいてきました!

網走の喫茶と農家をやっている「ちぱしり」さんから分けていただいたイチゴが今年は株を増やして、冬には寒さ除けをして栽培してきましたが、いよいろ色づいてきました!

しかも実の数はそこそこあって、今年は大収穫が期待できます!

イチゴは横浜に住んでいた時、自宅から70km離れた津久井町に農場を約一反借りていた時に、300株ぐらい育てていた時期もありましたが、今年はそこまではいかなくてもかなり収穫できそうです!

「ちぱしり」さんからは、北海道での栽培ということでいろいろアドバイスいただきました。今年は少しは成果を報告できそうです!

ちょっと一粒だけ食べてみましたが、かなり甘いイチゴになったと思います!

芝桜を見てからオホーツクのイチゴパフェを網走の「ちぱしり」に食べに行きました!

◎芝桜を見てからオホーツクのイチゴパフェを網走の「ちぱしり」に食べに行きました!

■今年でおそらく3年連続で網走の「ちぱしり」食べに行きました!

芝桜を見てからオホーツクのイチゴパフェを網走の「ちぱしり」に食べに行きました!

今年は自然のおいしさを満喫させるための試みをしてくださっています!

ミルクとアイスクリームが絶妙に絡み合って本当においしかったです!

ちぱしりさんからおととしイチゴの苗を分けてもらいました!

ちぱしりさんからおととしイチゴの苗を分けてもらって、去年は本当に数個しか収穫できませんでしたが、今年は株を増やして。越冬の寒さ対策も試みました。

イチゴの花もいっぱい咲いていますので、今年は期待しています!

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

◎北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

■午前中に家庭菜園の仕事を終わらせて、午後からは芝桜公園にいきました!

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

北海道・オホーツク・大空町の東藻琴の芝桜公園にいきました!2024年6月2日

花の時期は最盛期は過ぎてしまったようですが、それでも見事な芝桜を見ることができました!

例年は山の上まで上がっていましたが、今年はちょっと体力もなくなってきたので山の中腹まででやめておきました!

それにしても豪快な芝桜をみることができて良かったです。

我が家の家庭菜園

◎2024年度の夏野菜等の定植をしました。5月25日 北海道小清水町

■例年通りの時期、家庭菜園に夏野菜の定植をしました!

ビニールをかえた夏野菜

とまと

きゅうり

ナス

ピーマン

ししとう

長ネギ

今年も、例年のとまと、きゅうり、ナス、ピーマン、ししとう、きぬさやに加えて、最近うどんを食べることが多くなってきているので、長ネギを植えました!

北海道のオホーツクのこの地域は、寒暖の差が激しく、5月の末でもかなり寒くなる日が多いので、植えた苗にビニールで覆ってしまわないと寒さでやられます。

今年も例年通りの作業なのですが、段取りが良かったせいか割合時間をかけずに定植することができました!

我が家にも「春」がやってきた!隣の家の桜!2024年5月1日

■我が家にも「春」がやってきた!隣の家の桜!2024年5月1日

◎ふと気にしていなかったですが、我が家にも春がやって来たことを実感しました!

我が家にも「春」がやってきた!隣の家の桜!2024年5月1日

我が家にも「春」がやってきた!隣の家の桜!2024年5月1日

我が家にも「春」がやってきた!隣の家の桜!2024年5月1日

隣の家の桜!といっても本当に小さい桜の気なのですが、見事に咲いていました!

春を感じました!そして、いろいろなことやっていきたい気持ちが増えました!

今日は5月1日ですが、北海道のオホーツク・小清水町・浜小清水の春でした!

iPhone15で撮影しました。

今年は早くもアスパラが出てきました!2024年4月18日

■今年は早くもアスパラが出てきました!2024年4月18日

●ちょっと家庭菜園に出てみたら、何と今年は例年より早くアスパラが出ていました!

今年は早くもアスパラが出てきました!2024年4月18日

今年は早くもアスパラが出てきました!2024年4月18日

まだ食べられる大きさにはなっていませんが、今年は太い感じがします!

今年もいっぱいアスパラが食べられそうです!

JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

■JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

●網走方面に出かけて帰りに、JR釧網本線を見かけました!このまま車を走らせると浜小清水でうまくキャッチできると思いました!

JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

JR釧網本線 浜小清水駅に入線する列車 2023年4月16日

案の定、浜小清水駅前の踏切でキャッチできました!

JR釧網本線が今の列車に変更になって久しいですが、今後もJR釧網本線を各地で撮影していきたいと思います!

  • 撮影場所:北海道小清水町浜小清水駅前(進行方向:斜里)の踏切

◎僕の北海道へ移住も19年がたちます!佐々木夏実の東京・横浜からの移住前史

■北海道・オホーツク・小清水町に移住するまでの僕の生い立ち

僕が北海道・オホーツク・小清水町に移住したのが2005年4月25日、そして、今は2024年4月13日ですから。19年が経とうとしています。

●小学校は地元の中里小学校(世田谷区)

小学校の林間学校・日光

僕は東京都の世田谷区三軒茶屋に生まれました。基本的には母子家庭で、母に育てられました。小学校は地元の中里小学校に行きました。

●中学・高校は東京大学付属中学・高校(中野区)

東京大学付属中学の入学式

中学・高校は三軒茶屋から世田谷線に乗って、下高井戸を経由して、京王線で幡ヶ谷までいって、そこから徒歩で東京大学附属に6年間通いました。学校は中野区にありました。

この時期は大変楽しい学校生活を送り、バンド活動もやっていました。このころはベースを弾いていました!

●大学は東京都の郊外の町田市の私立・和光大学

今の昔もあまり変わらない大学の構内の様子

大学は和光大学でしたが、三軒茶屋からバスで下北沢に出て、下北沢から鶴川まで小田急線にのって、そこからは徒歩で大学まで行きました。

いろいろありましたがいろろな出会いもあって4年間を過ごしました!

学科は人間関係学科でしたが、主に社会科教育を専攻にしていました。

子どもたちのかかわりをしたいという思いで、町田で子どもたちを育てる「少年団」の活動に指導員としてかかわりました。

●大学を卒業してからの最初の職場は私立森村学園中等部

現在の森村学園中等部

最初の職場(社会科教員)は、田園都市線のつくし野の森村学園中等部で、三軒茶屋から新玉川線がそのまま田園都市線になって、つくし野までいきした。

社会科といっても基本的に僕は地理を担当しました!

結局、三軒茶屋には26年間住みました。ここが人生の中で一番長い時間を過ごした場所になります。(住んでいた場所に10年ぐらい前にいってみましたが、母親が残した銀杏の木だけが残っていただけでした。去年訪問したらなくなっていました。)

その時点で引越をして、横浜市緑区(当時)、今は青葉区の長津田に住みました。長津田からは、最初は徒歩で通いましたが、途中からはバイクになったと思います。住んでいた場所は駅からちょっと離れた田園地帯で田んぼが広がっていました。森村学園には、5年間勤務しました。

同時にこの頃(1983年3月30日)結婚をしました。

結婚式の披露宴

●2番目の職場は東京の筑波大学附属盲学校

僕が在任していたころの筑波大学附属盲学校(2003年)

その後、筑波大学附属盲学校に職場が変わりました。現在の学校の名前は。「国立大学法人 筑波大学附属視覚特別支援学校)」と変わっています。ここでも社会科の教員をやりました。この職場は、池袋に近い護国寺というところにありました。しばらく長津田から田園都市線・新玉川線・半蔵門線というルートで通いました。

ここにに移ってからしばらくして。横浜市港南区日野の野庭公務員住宅に移りました。

公務員住宅にて仲間と・・・。

ここからは徒歩で横浜市営地下鉄の上永谷駅まで徒歩で歩いて、横浜市営地下鉄で戸塚まで出ました。

そこからは東海道線(時々、横須賀線)で新橋までいき、新橋から山手線で1駅、有楽町まで行って、そこから営団地下鉄の半蔵門線で、護国寺までいきました。結構長い行程で、2時間以上はかかりました。遠路はるばる70km離れた津久井町に1反の農場を借りていたのもこのころです。ここへ通うのに3時間ぐらいかかったこともありました!

津久井の農場にて、仲間と!

●3番目の職場はピアサポートと障がい者ITのNPO、ITサポートの自営業等

ピアサポートで開催した北海道の農家との交流「北の大地 お台所フェアー」

筑波大学附属盲学校を退職してからは、家族は一足先に北海道・オホーツク・小清水町に移住して行きました。

僕は、一人横浜に残りましたが、公務員住宅にはそのまま住めないので、中区の中村町に引越しました。そこで1年間、ピアサポートという障がい者を支援する会社は障がい者ITのNPOやITサポートの自営業といろいろなことをやりました。面白いところでは、仲がよくなったフィリピン人といっしぃにパブ・レストランもやりました。

そうこうしているうちに、やはり家族といっしょに住みたいと言う気持ちが高まり、北海道・オホーツク・小清水町に移住することを決めました。

オホーツクへの引越にあたり、送れるものは宅配便を使い、後の大きなものは、僕が運転するワゴン車で運びました。

●2005年4月25日。佐々木夏実は北海道・オホーツク・小清水町に移住しました。


移住したころの我が家

2005年4月25日、僕の移住のスタートとなる日でした。その後のことについては、総括的においおい書いていきます。

PAGE TOP